しばらくお休みします。

東京都にまん延防止等重点措置が1月21日から2月13日まで東京都で実施されます。これを受けて扇剣道教室も1月22日から2月12日までお休みします。

せっかくできた時間です。自主練に励んだり、他の趣味や興味あることに打ち込んでもいいかと思います。前向きに、安全かつ有意義に過ごしてください。

稽古はじめ

1月8日(土)から剣道再開しました。稽古はじめでは、日本剣道形からはじまって、基本打ち、お互いの稽古を中心に汗を流しました。

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします。久しぶりに実家に帰省しました。天下人にあやかって岐阜城のある金華山からの初日の出です。雪が積もっていたので山を登るのはとても大変でしたが、頑張った分見れた初日の出はとてもきれいでした。今年もよい年にしましょう。

足立区ジュニア育成少年少女剣道大会 (令和3年12月12日於足立区総合スポーツセンター)

足立区のジュニア育成少年少女剣道大会に参加しました。例年5月にジュニア大会があるのですが、この2年間はCOVID-19の影響で試合ができない状態が続きました。今回は2年ぶりの大会です。力一杯取り組めたと思います。

成績
小学四年生の部: 加藤結子 (銀メダル)
小学六年生の部: 北出葵一 (銅メダル)

納会

12月11日(土)は納会でした。翌日は足立区のジュニア大会なので、試合練習を中心に今年の剣道を納めました。

昇級審査

12月に入り今年もあとわずかです。昨年からのCOVID-19の影響で今年もなかなか思うとおりに活動はできませんでしたが、できるときはがんばって剣道に取り組んでいます。12月4日はそんな日ごろの成果をみるべく、小学生対象に昇級審査を行いました。それぞれのいいところが見れた審査になったと思います。

子どもたち、集まれ!

扇剣道教室では、剣道に興味のある子どもたち(未就学児、小中学生)を募集しています。きっかけはなんでもいいと思っています。通りすがりに見かけた、マンガをみてちょっと興味そそられた、歴史に興味がある、などなど。とかいう私も小さいころ六三四の剣というマンガ(最初はアニメで見た)にあこがれてはじめました。いきなり鬼を倒すまで強くはなりませんが、努力すればきっと強い剣士になれます。

扇剣道教室では、随時体験、入会説明を行なっています。手ぶらで、動きやすい服装でお越しください。体験では竹刀を貸し出します。最初は先生たちの声にびっくりするかもしれませんが、本当は優しいので大丈夫です。

入会説明では、竹刀や防具について、月謝・当番について、感染症対策について、稽古日や行事などについてご説明します。また、不安や疑問な点がありましらその場でお答えします。

さぁ、私たちと剣道はじめてみませんか?

お問い合わせ: ougiken.adachi@gmail.com

本格的に始まりました。

長い長い自粛生活も終わり、ようやく日常に戻りつつあります。扇剣もマスクをつけながら、感染症対策を徹底しながら剣道を再開しました。マスクをつけての練習は大変ですが、頑張りましょう。小中学生は12月に足立区の大会も予定されています。大会まで1ヶ月くらいしかありませんが、大会に向けて練習に励んでほしなと思っています。

緊急事態宣言、9月30日まで

延長しました。剣道の再開はまだ先になりそうです。とはいえ、今週から小中学校は再開しましたね。親としては、正直ちょっとホッとしています。あまりにもお休みが長くて、剣道忘れていませんか?たまには竹刀を手入れしてあげるのもいいかもしれません。

今度のオリンピックはパリ!